登録/ログイン
JA
€
現在の価格
90.00 €
説明
HERITAGE OF FRANCE」シリーズが2023年に終了するのに伴い、「LES RICHES HEURES DE L'HISTOIRE DE FRANCE」と題された、同じく古い切手を使用した新シリーズが2024年9月に開始され、2028年まで続く予定である。 この第1弾は、5枚つづりの切手シート10シートと11枚目のギフトシートで構成され、先史時代から1000年までの時代を以下のようにカバーする: - ランデヴネック修道院切手 485/1985, 40 x 26 mm(発行日1985年) - オレンジ凱旋門切手、40 x 26 mm(発行日1938年) - グレゴワール・ド・トゥール-14世100周年記念切手、26 x 40 mm(発行日1939年) - サン・ワンドリル修道院切手、40 x 26mm(発行年月1949年) - サン・クロワ・ド・ポワチエ修道院創立14世紀記念切手、26 x 40 mm(発行日1952年) - リヨン・ビミレネール切手、40 x 26mm(発行年月1957年) - サン・レミ・レ・アンティーク切手、40 x 26mm(発行年月1957年) - ガロ・ロマン郵便局、切手の日切手、40 x 26 mm(1963年発行) - 切手 ジェルベール教皇シルヴェスター2世、938-1003年頃、ダヴィッド・ダンジェ作、26 x 40 mm(発行年月1964年) - 切手 Saint-Benoît, Europa, 26 x 40 mm(発行年月1980年) - 切手 La Vénus de Brassempouy、40.85 x 52 mm(発行日1976年) 以下、年代順に説明する: - 中世とルネサンス - 王権と啓蒙主義 - 革命の時代 - そして最後に共和制の勝利である。
法的通知
- Timbre Abbaye de Landévennec, dessiné et gravé par Dautry - Timbre Arc de Triomphe d'Orange, dessiné et gravé par Pierre Munier - Timbre Grégoire de Tours - XIVe centenaire : dessiné et gravé par Charles-Paul Dufresne - Timbre Abbaye Saint-Wandrille : dessiné et gravé par Henry Cheffer, © Adagp, Paris 2024 - Timbre XIVe centenaire de la fondation de l'abbaye Ste Croix de Poitiers : dessiné et gravé par Raoul Serres - Timbre Bimillénaire de Lyon, dessiné par André Spitz et gravé par Mazelin - Timbre Saint-Rémy-les-Antiques, dessiné par André Spitz et gravé par Raoul Serres - Timbre Poste Gallo-Romaine / Journée du timbre : dessiné et gravé par Jules Piel - Timbre Gerbert Pape Sylvestre II, vers 938-1003, d'après David d'Angers : dessiné par André Spitz et gravé par Charles Mazelin - Timbre Saint-Benoît Europa : dessiné et gravé par Jacques Combet - Timbre La Vénus de Brassempouy : dessiné et gravé par Bétemps © Musée de La Poste, Paris La Poste 2024 Ligne graphique et logo : création Patte & Besset
情報
販売開始日
2024年9月4日
販売終了日
2029年9月30日
接着タイプ
糊付き
印刷技術
凹版
シート当たりの枚数
1
永久価値
額面価格
-
郵趣憲章ファミリー
限定特別切手
公式発売日
2024年9月4日
切手フォーマット
200 x 143 mm
作者
PATTE Sylvie - BESSET Tanguy
製品番号
2124880
ここで私たちに会いましょう