登録/ログイン
JA
€
現在の価格
2.50 €
説明
フランスにおける絵はがき150周年を記念して、ラ・ポストは絵はがきの黄金時代(1920年代まで)を描いた10枚のカードの裏面に当時使用されていた切手を貼って復刻し、国際料金の切手貼付済みカードとして郵送・旅行できるようにした。 このシリーズの最初のカードはリボニスと呼ばれ、非常に人気があった。 このカードの名前はレオン・シャルル・リボニス(1841-1901)に由来する。トゥール・エッフェル協会の依頼でこのシリーズのカードをデザインしたのは彼だった。最初の絵入り絵葉書とされ、1889年の万国博覧会で8月以降販売された。イラストは、フランス革命100周年を記念した展覧会の目玉である「エッフェル塔」を描いている。レターボックスは各階に設置され、郵便物は1日2回回収され、特別な消印が押された。
法的通知
Carte postale Libonis, copie d’après une carte originale créée en 1889 par Léon-Charles Libonis (1847-1901), collection privée - Droits réservés. Timbre Sage 10c type II (YT89) de 1877, dessiné par Jules Auguste Sage et gravé par Louis Eugène Mouchon. Carte pré-timbrée à validité permanente / La Poste, 2022
情報
販売開始日
2022年6月27日
販売終了日
2026年6月30日
接着タイプ
なし
印刷技術
オフセット
シート当たりの枚数
0
永久価値
額面価格
1.65 €
郵趣憲章ファミリー
(該当なし)
公式発売日
2022年6月27日
切手フォーマット
-
作者
-
製品番号
2122811
ここで私たちに会いましょう